NPO法人のウェブサイト

2012.07.25 Wed
カテゴリー ▶︎  News Web

プロボノで参加していたNPO法人ブリッジフォースマイルのウェブサイトがようやく納品されました。児童養護施設で育った子の自立を支援する団体のウェブサイトです。

プロボノについては、こちらの記事にレポートしています。
→プロボノの説明会に参加してきました

ボランティアなので仕事の合間に行っていましたが、
プロジェクトメンバーとの付き合い方など仕事とはまた違う感覚の中での制作になり、
戸惑う事も多くありましたが、無事納品されメンバー共々、
アップの日はそれぞれの家でビールを浴びていました 笑

デザイナーという特殊な職業の為か内容は中々理解しずらく、
デザインはただの好みや趣味で制作していると思われているクライアントも少なくありません。
しかしながら、本来はクライアントが成し遂げたい夢や目標を果たす手段の一つとしてデザインが存在しています。

今回のミッションはまさしくそれを実行しないと何も意味がありません。
だって、人助けのボランティアですから。
営利団体であれば、少なくとも経済が動きますが、特例を除いて、ボランティアはそうはいきませんからね。

今後はこのウェブサイトがしっかり運営され、募金やボランティアが少しでも募る事ができれば
プロジェクトに関わった僕としては、デザイナーになった甲斐があったというものです。

是非ご興味等ありましたら、募金などお願い致します。

B4Sのサイトはこちら
「自社らしさ」を
もっと明快に伝えたい。
そんな課題感を
お持ちのみなさまへ

PR、マーケティング、デザイン、ブランディング——
さまざまな領域の情報が過剰供給されている中、「どの選択肢が最適なのか」わからなくなっていませんか?
コードマークはブランディングデザインの手法を用い、企業のみなさまの意志を深く理解したうえで、貴社にフィットした制作物、制作プロセスのご提案をいたします。

Services

Services

「自社らしさ」をもっと明快に伝えたい。
そんな課題感をお持ちのみなさまへ

PR、マーケティング、デザイン、ブランディング——
さまざまな領域の情報が過剰供給されている中、「どの選択肢が最適なのか」わからなくなっていませんか?
コードマークはブランディングデザインの手法を用い、企業のみなさまの意志を深く理解したうえで、
貴社にフィットした制作物、制作プロセスのご提案をいたします。

Services

Services