
ブランディングデザインの
手法を使い
意志ある企業を、
社会とつなぐお手伝いをします
お客様が心に抱いている使命感や危機意識、反骨精神、大きな夢、描いた理想——
コードマークは、そんなみなさまの「意志」を、社会とつなぐお手伝いをします。
強く明快なまま、その意志を貫き続けるためにはどんなことが効果的か。どんなレベルの活動が必要なのか。
お客様と一緒に試行錯誤を重ねながら、共に前進していきます。
Workflow
-
C.I.
Logo Design
For Brandingコーポレートロゴ、商品やサービスロゴなどのデザイン制作をおこないます。企業理念の有無や商品のポジションなど、ロゴを作る前に必要なことを精査した上で制作にあたることで、ただのシンボルから脱却したブランディングとして効果のあるロゴを作ります。 -
Web
Design
For Brandingブランディングにおいて、制作するウェブサイトがどのような役割や目的を担っているものなのか、お客様のビジネスを理解したうえで企画、制作します。集客や問い合わせ率増加に特化したデザイン提案とは違い、企業としてのポジション確立に力を入れて制作します。 -
Page
Design
For Branding会社案内用のパンフレットやリーフレット、社内報などの冊子物のデザイン制作を行います。ウェブサイトなどとのイメージ統一はもちろん、営業の方が使いやすい構成や、実際の利用シーンを考慮したデザインを制作し、ブランディングに活用できる冊子を制作します。 -
Other
Design
For Branding名刺や封筒、パッケージ、ポスターなどコミュニケーションデザインの領域であれば媒体を問わずデザインを制作します。特異性や専門性のある案件の場合は、その道のプロと協業し、chordmarkはブランディングの観点で効果のあるものへとディレクションを行います。
料金の考え方
コードマークが目指すのは、お客様が掲げているビジョンを達成すること。
ブランディングデザインは、あくまでもそれを叶える手段にすぎません。
そのため、制作の目的、課題の重要度、求められる役割によって、お見積もりの仕方が大きく変わります。
例えば、ロゴの制作をご依頼いただいたとき。
企業の根本にある理念の整理が必要な場合、まずは言葉をつくる工程を含んだお見積もりをご提出するかもしれません。
逆に、事業フェーズや外部環境等によってスモールスタートが最適と判断した場合は、
安価かつスピーディーに制作を進める前提で費用をお出しすることもあります。
制作物の目的を把握したのち、その重要度とビジネス上の役割を考え、必要な制作工程と、そこに投じるべき費用を算出します。
お見積もり前に、まずはお客様の現在のご状況をお聞かせください。
-
コーポーレート
アイデンティティー
(企業ロゴ) ¥200,000〜
¥1,000,000 目安企業ロゴを作成する際には、理念などの策定も含まれるケースが多分にあります。また、コーポレート書体やコーポレートカラーなどの設定も含める場合、高額になってきます。どこまで必要かは企業によって変わってきます。
-
コーポレートサイト
(10ページ想定) ¥800,000〜
¥2,200,000 目安レスポンシブデザインを想定。その他、撮影やワードプレスの有無、KPIの設定や簡易ペルソナ設定、サイトの動き方など細かい仕様により値段が変動します。パンフレットなどと一緒にオーダーいただくと、流用がしやすく安価になります。
-
会社案内パンフレット
(12ページ想定) ¥550,000〜
¥1,000,000 目安撮影やイラストの有無などにより、値段が変動します。印刷代は部数や紙質によってお値段が変動するため、別途かかります。コーポレートサイトなどと一緒にオーダーいただくと、流用などがしやすく安価になります。
-
ポスター
¥50,000〜
¥500,000 目安ポスターは利用目的によって大きく料金が異なります。店内の告知用の簡単なポスターであれば、チラシを制作後、リサイズを行うだけでポスターはできあがります。一方、企業のメインビジュアルとして使用するようなポスターであれば、高額になっていきます。
-
お問い合わせ「ロゴやウェブ、パンフなどの販促物を作りたい」「ブランド力をあげたい」など、お困りごとがあれば、
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。3営業日以内に返信いたします。 -
企業の意思、現状の課題、ご要望などをお伺いしますご検討されている制作物や貴社のご状況、事業を始められた背景や思いなどをお伺いいたします。
-
意思を実現するためのプランをご提案 / ブランディングレクチャーブランディングの基本セオリーをレクチャーしたうえで、
貴社にフィットした制作内容、プロセスをご提案します。ここまで無料でご依頼いただけます。オンラインもしくは対面のどちらかをお選びいただけます。 -
ご状況、ご予算、課題に応じて、制作に必要なことを選定し行います「意思」の言語化 / ブランドコンセプト立案 / 調査・分析・仮説立案 / 価値や強みを探す /
ターゲット設定 / ポジショニング / 目標設定 / etc. -
デザイン・コピー制作貴社の「企業の意思」を実現するためのデザインやコピーを制作。
クリエイティブチームを組み、各分野のプロフェッショナルとともに最善策をご提案いたします。 -
運用・検証定めた目標設定をもとにPDCAをまわし、サポートを行います。
何から行えばいいか
分からないお客様へ
マーケティング部を持たない中小企業さまや、様々な情報で頭が混乱している経営者さまや担当者さまにとって、ビジョンを実現するにあたり、数ある方法論の中から何を行えばいいか分からなくなることは多いはず。
そんな悩みを解決すべく、お客様のご状況をお聞きして、無料にてご相談にのっています。
Contact